Loading...

奏の杜整形外科

047.411.9511
当日順番受付 >
おしらせ
2019
11.01

当院でのリハビリ治療機器のご紹介

奏の杜整形外科では、「当院でのリハビリ治療機器のご紹介」のパンフレットを作成しました。

 

物理療法機器説明

 

どのような機械か、効果、使い方などを載せていますので、

ぜひ一度ご覧下さい。

 

わからない点や疑問点がございましたら

お気軽に院長や奏の杜整形外科スタッフにご質問ください。

2019
10.31

POWER PLATEとはどんなもの?

奏の杜整形外科では、「POWER PLATE」のパンフレットを作成しました。

 

パワープレート

 

どのような機械か、効果、使い方などを載せていますので、

ぜひ一度ご覧下さい。

 

わからない点や疑問点がございましたら

お気軽に院長や奏の杜整形外科スタッフにご質問ください。

2019
10.25

12月7日の休診のお知らせ

12月の休診についてのお知らせです。

 

12月7日(土曜日)

 

は院長が研究会に出席のため、休診とさせていただきます。

皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2019
10.19

PRP療法を始めました

  • 疾患・治療について

最近、テレビやインターネットで注目されているPRP療法という治療法があります。

PRP療法を受けることにより、長年苦しんできた膝の痛みが楽になった、と言う記事を見かけることもあります。

さて、このPRP療法とは一体どのような治療法なのでしょうか。

ここで少しご説明させていただきます。

 

<PRP療法とは>

患者さんご自身の血液から生成したPRP(多血小板血漿)を傷んでいる部分に注射することにより、

自分で自分を治す力(自己治癒力)を促すことで、治癒促進や痛みの軽減をもたらす治療法です。

炎症、痛み、関節機能の改善や、慢性化した関節痛にも効果が期待できます。

 

<対象>

・変形性膝関節症(ひざの変形に伴うひざ痛)

・上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

・スポーツ外傷・障害(肉離れや骨折など)

 

<メリット>

患者さん自身の血液によって組織の修復を促す治療であるため、副作用が少ないことが大きなメリットです。

 

<デメリット>

自由診療のため、患者さんの治療費の負担が大きくなります。

また、患者さんによっては治療が効かないことがあり、個人差が生じやすい治療法です。

 

※詳しくはこちらをご覧下さい。

 

このたび、当院奏の杜整形外科でもPRP療法を始めることに致しました。

完全予約制となりますので、ご希望のかたは診察の際に院長までお申し出下さい。

LATEST POST

CATEGORY

ARCHIVES